エアコン修理

エアコンドレンホースはなぜ詰まるのか?原因とは

エアコンを使っていると水漏れトラブルに見舞われる事があります。

今回はその中でも最も多い、「ドレンホースの詰まり」についての記事となっています。

ドレンホースとは?

ドレンホースとは、エアコンで発生した水を部屋の外に捨てるホースの事を言います。

もう少し詳しく説明すると、エアコンで冷房を出すとき、室内のエアコンの内部はキンキンに冷たくなります。そこにお部屋の空気を吸い込んで、そして吐き出す事で冷たくなった空気をお部屋に流します。
ですが、その過程で結露によって水がたくさん発生してしまいます。(夏場冷たい飲み物が入ったコップの周りに水滴がつくのと同じ原理です)

なので、部屋の中でたくさん発生した水を部屋の外に捨ててあげる必要があります。それがドレンホースの役割です。

ドレンホースが詰まると水漏れする

ドレンホースが詰まるとエアコンは水漏れしてしまいます。部屋の外に捨てているホースが詰まってしまうので当然と言えば当然ですが、外に流れて行かないのでエアコン室内機の下から水があふれます。

なんで詰まるのか

なぜドレンホースの詰まりが起きるのか考える前に、「何が」詰まりをおこしているのでしょうか?

それは、主に下記です。

  • ホコリ
  • カビ
  • バイオフィルム(菌が繁殖してゼリー状に固まったもの)
  • 土、砂

ホコリがドレンホースに詰まる理由

ほこりが詰まる理由は、エアコンの中に取り込まれた部屋のほこりが、水と一緒にドレンホースに流れる事にあります。基本的にはエアコンの空気吸い込み口にはフィルターがあるのでホコリの侵入は防いでくれますが、フィルターが汚れてきたり、すりぬけたホコリが詰まってきます。

カビがドレンホースに詰まる理由

カビが詰まる理由は、水気がある部分にはカビは自然発生してしまうので、どうしてもなかなか防げません。エアコン本体にはドレンパンといいい、水を一度受ける受け皿があるのですがそこに水が溜まるのでカビが発生しがちです。特にエアコンの勾配がしっかり取れていいない場合は特に水はけがわるいのでカビが多くなります。

バイオフィルム がドレンホースに詰まる理由

カビと似ていますが、雑菌が繁殖するとバイオフィルムと呼ばれる物が出来あがる事があります。
実物の写真はあまりきれいなものではありませんが、赤やピンク、肌色様の塊やゼリーの様なある程度弾力がある物です。これも水はけが悪いと発生する事があり、ドレンホースの詰まりを取り除くと大量にドバっとゼリーの様なものが出てきます。

土、砂 がドレンホースに詰まる理由

これまで、どちらかと言うと部屋の中で発生する異物の説明でしたが、今度は外から侵入してくる異物です。よくあるのは土や砂で、室外機の置いてある庭の土などが、逆流して侵入する事で詰まりを起こします。逆流と言ってもそんなに大量に入る事はなく、ホースの先端が土に埋まってしまったり、先っぽだけ詰まる事がほとんどです。

虫がドレンホースに詰まる理由

土と同じように、虫が入ってくる事があります。カメムシ、ゴ〇ブリ、などなど、詰まりを取ったら出てくる事があります。

それぞれ合わさっている

一つだけの原因の事もあり、いくつか合わさっている事もあります。

例えば、虫が中で詰まっていて、流れが悪くなった所にホコリが溜まり・・・最終的にはゼリーがどんんどん溜まっていき流れがかなり悪くなってしまう。という感じです。

-エアコン修理